
講師実績
●仙台市内保育園様「ベビーマッサージ&骨盤ヨガ体験」(2019年)
●名取市内児童センター様「双子ちゃんママのリフレッシュヨガ」(2019年)
●仙台市内こども園様「職員向けヨガ」(2020年)
●仙台市内こども園様「キッズヨガ3,4,5歳児向け」(2020年)
●仙台市内こども園様「ベビーマッサージ&骨盤ヨガ体験」(2020年)
●名取市内児童センター様「双子ちゃんママのリフレッシュヨガ」(2020年)
出張レッスン内容
団体様向け出張レッスンのご希望も承っております。
企業や団体、学校、幼稚園、保育園、子育て支援センター、児童館、介護施設などのイベント向けのプログラムです。継続レッスンも可能です。
イベント会場、ホテル、病院、学校、会社、公民館、運動場等に出張し、
ご希望の場所、日にち、時間でのレッスンを行うことができます。
・ママ友やお子様と一緒に児童館や市民センターで親子ヨガ・ベビマ
・まねっこが楽しいイメージ力を高める幼稚園・保育園でキッズヨガ
・健康的に過ごすために身体と心を鍛える小中学校でヨガ
・幼稚園・保育園の家庭学級でヨガ・ベビマ
・スポーツサークル活動前後のストレッチヨガ
・社員の福利厚生としてオフィスでチェアヨガ
・老人会での催しとしてリラックスヨガ
・産婦人科・助産施設でのマタニティヨガ
●こども園様・保育園様・子育て支援センター様にてお喜びの声をいただいております


“えり先生の語りかけがやさしく、とても気分よく参加させて頂きました。いつも行わない動きで体のすみずみまで伸びてリラックスできました。自分ではなかなかこのような時間を持てないので良い機会でした。ありがとうございます。(仙台市内こども園様)”

“ 「骨盤ヨガ」とてもリフレッシュになりました。楽しい時間をありがとうございました。 ”
“本格的なヨガでリフレッシュでき、あっという間の一時間でした。パワーチャージできました。”
“肌が弱いのでオイルなしでベビーマッサージが出来て良かったです。時間をもてあましていたので、家に帰ったら早速やってみます。”
“いつも動き回っている息子が、ベビーマッサージのときはおとなしく横になっていてびっくりしました。子供との触れ合い遊びのレパートリーが増えて嬉しいです。”
“3か月の子でも無理なく参加できてよかったです。”
“子供のマッサージと自分のヨガが一度にできて、あっという間の1時間でした。気持ちよかったです。”
●インストラクターあいさつ
はじめまして、ERIと申します。
仙台市太白区鈎取にある自宅スタジオでヨガとベビーマッサージをお伝えしております。
おかげ様で2020年6月現在、のべ生徒数150名突破しました。

〈経歴・資格〉
宮城教育大学卒 幼児教育専攻
・全米ヨガアライアンス協会 RYT200
・わらべうたベビーマッサージ
・保育士資格
・幼稚園教諭1種
・小学校教諭1種
・アスリートフードマイスター
【LOGYOGAにはこんな特徴があります。】
1、木の香りと自然光がさしこむ空間でヨガ
2、幼稚園免許・保育士資格を持っているのでお子様連れでも安心
3、心身が整い不調が改善、美ボディを手に入れ健康に
私自身、若いころは肩こりや冷えに悩んだ時期もありました。
しかし、ヨガに出合ったことで生活が一変。身体だけでなく心もリラックスして、毎日を柔軟に生きることが出来るようになりました。
一人の女性として、母親として、楽しく元気に健康に過ごせることに感謝し、一人でも多くの方とその喜びを共感したいと思っております。
●日程
日程はお客様と調整して決めていきます。
平日の10時~14時半(最終スタート13時半) が望ましいですが、土日祝日や夜も受付可能ですので、お気軽にご相談ください。
●料金
レッスン60分 10000円(税込)
プラス出張費2000円(税込)(仙台市・名取市)
それ以外の地域は要相談とさせていただきます。
(例)
・ヨガ(お客様のご希望に沿ったレッスンプログラム) 60分10000円(税込)
・ベビーマッサージ+骨盤ヨガ体験 60分 10000円(税込)
※レッスン内容は可能な限り柔軟に対応させて頂きますので、ご相談下さい。
10名まではマットレンタル無料。11名以上は不足分ご用意ください。大きめのバスタオルでも可能です。
●ご予約・お問合わせ
オンライン(ウェブ)予約、LINEまたはお電話にて承ります
お電話番号:050-5362-3832(受付9〜19時 タップするとお電話できます )
【お願い】ご予約完了後の、変更などのご連絡は、極力ラインかお電話にてお願いいたします。メールですと迷惑フィルタの関係で連絡がとれない場合がございます
▼ログヨガ公式無料メルマガ
【特典】登録者様に4つの動画を無料プレゼント

下記フォームに①お名前②メールアドレスをご入力の上、「無料メルマガを読んでみる」をクリックしてください↓